出品者利用方法
①【販売者会員の登録】
初めに、販売者として会員登録をしてください。ご登録いただきますと、弊社にて確認を行います。そこで承認されますと、正式に登録完了となります。
②【配送方法の設定】
商品の登録を行う前に、配送方法の設定を行っていただきます。
今後販売者の管理は全てマイページより行います。
〇配送方法登録
マイページ➡商品管理➡配送エリアグループ管理➡配送先グループ登録
販売者が出荷を行う際、利用している配送先エリアをそれぞれ登録します。
例えば関東エリアなら、関東エリアの都県を選択し、名前をつけて登録。
同様に、各エリアごとに登録してください。
〇配送方法管理
次に配送方法の登録を行います。
マイページ➡商品管理➡配送方法管理➡配送方法登録
管理用名称を入力し、配送業者を選択する。
その後、先ほど登録した配送先グループの中から配送可能な地域を選択(複数選択可)する。
送料(税込)を設定し、備考があれば入力する。
※追加料金というのは、同一商品を複数購入する度に、かかる金額です。
例えば下記の図の場合、近畿エリアであれば追加料金は0なので、同一商品を購入しても送料は800円です。
一方関東エリアの場合、追加料金が100円となっていますので、3点購入されれば
1000円(送料)+100円(追加料金)×2=1200円(合計送料)
となります。
【重要】
本サイトは商品1点1点に送料が設定されておりますので、同一販売者での購入でも、複数商品を選択すると、それぞれに送料がかかる仕様になっております。ですので、もしお客様が商品を同梱で送ってほしいという希望がある場合に、販売者に直接連絡(本サイトのメッセージ機能にて)をするように、商品画面の注意事項に明記しております。
お手数ではございますが、ご対応ください。
その場合、『同梱希望』という形で、配送方法登録にて送料無料の配送方法の設定を行い、商品1点だけに送料有りを選択し、その他の商品は送料無料の配送方法の選択をしていただくように案内してください。
全商品送料無料で設定される場合は、特に問題ございません。
③【商品登録】
商品管理➡出品する
1.タイトルをつける。(商品の見出しのところになります)
2.産地を設定
3.商品カテゴリを選択
4.商品画像を最低1枚アップロードする
商品画像は、可能であれば角度を変えた写真や切ってみた画像など、手に取れない分、わかりやすい画像を載せていただくことをお勧めします。
5.ファイルとは、商品説明の際にPDFなどの別途商品説明などのファイルがある場合にアップロードが可能です。
6.価格(税込)の設定
7.在庫数
8.屋号、会社名(登録時の名前が入っております。変更したい場合は変更可)
9.商品説明
商品の詳しい説明をここで行ってください。ネット販売は実際に商品を見ることができないため、なるべく商品の詳細を載せていただくことをお勧めします。サイズ感や、重量など。
10.SNS投稿リンク
FacebookやInstagramなど、ご自身で登録商品に関するSNS投稿を行っている場合、そのURLを貼り付けていただくと商品と一緒に確認することが可能です。
11.配送エリアグループ
配送エリアの設定を行います。同梱を受け付ける場合もこちらに同梱用の配送方法にチェックを入れておいてください。
12.公開
商品の公開をするかしないかにチェックを入れます。いったん商品がなくなったらチェックを外し、再度商品を販売する際は、チェックを入れていただくと、再度公開となります。
13.表示順
新規商品や一押し商品をなるべく前に持っていくほうがいいかと思います。
14.公開開始日、終了日
こちらは出荷の期間が決まっている商品などが有れば設定してください。未設定の場合は期間にかかわらずアップされます。
④【受注管理】
お客様から注文が入ると登録アドレスに連絡が入ります。
注文の内容は管理画面の受注管理から確認することができます。

この画面から商品と発送先を確認し、商品を発送します。
お客様が銀行振込を設定されている場合、弊社が振込を確認したのち、販売者様に連絡しますので、その後発送をお願いします。
発送が完了しましたら、『発送する』のボタンを押していただきますと完了となります。
④【口座管理】
マイページの口座管理にて、口座登録をお願いします。
こちらに登録された口座に売上をお振込みいたします。
⑤【売上管理】
1.売上履歴
商品が購入、発送されると、1週間ほどで売上として、売上管理の売上履歴に計上されます。売上履歴の金額は、商品売上から販売手数料が引かれた金額が表示されます。
2.振込依頼
売上が計上されますと、振込依頼を行えます。振込は、1万円以上の売上額より1円単位で振込を行います。なお、振込手数料は、販売者様負担となります。
3.振込履歴
振込済みの売上は振込履歴に表示されます。
⑥【受信メール】
商品の注文/購入の情報が受信メールにメールが入ります。また、ご登録したメールアドレスにも≪system@hapi-veggies.net≫からメールが入ります。
【重要】
必ず≪@hapi-veggies.net≫からのメールが届くように、迷惑メール等に入らないように設定をお願いします。
⑦【お気に入り商品一覧】
販売者様は販売者登録を行いますと、商品の購入も可能です。商品をお気に入りに登録しますと、こちらに商品情報一覧が表示されます。
⑧【購入履歴】
商品を購入するとこちらに履歴が残ります。
商品の発送状況などはこちらより確認ください。
⑨【プロフィール編集】
自身のプロフィールの編集を行います。
⑩【メッセージ管理】
本サイト内のメッセージが表示されます。サイト登録者からのメッセージを受信返信が行えます。
商品に関することや同梱希望など、本サイト内での取引に関するメッセージはこちらでやり取りを行ってください。
⑪【ブログ管理】
本サイトではブログ機能があります。
商品に関する事柄や料理方法、商品の利用状況などをブログで発信してください。
また、別サイトでのブログやSNSなど、他のサイトで管理されているものがありましたら、そちらのページのURLを設定していただくと、そちらのブログが自動で反映されます。
⑫【設定変更】
登録メールアドレスやパスワード、メルマガの受信設定を行えます。
初めに、販売者として会員登録をしてください。ご登録いただきますと、弊社にて確認を行います。そこで承認されますと、正式に登録完了となります。
②【配送方法の設定】
商品の登録を行う前に、配送方法の設定を行っていただきます。
今後販売者の管理は全てマイページより行います。
〇配送方法登録
マイページ➡商品管理➡配送エリアグループ管理➡配送先グループ登録
販売者が出荷を行う際、利用している配送先エリアをそれぞれ登録します。
例えば関東エリアなら、関東エリアの都県を選択し、名前をつけて登録。
同様に、各エリアごとに登録してください。

〇配送方法管理
次に配送方法の登録を行います。
マイページ➡商品管理➡配送方法管理➡配送方法登録
管理用名称を入力し、配送業者を選択する。
その後、先ほど登録した配送先グループの中から配送可能な地域を選択(複数選択可)する。
送料(税込)を設定し、備考があれば入力する。
※追加料金というのは、同一商品を複数購入する度に、かかる金額です。
例えば下記の図の場合、近畿エリアであれば追加料金は0なので、同一商品を購入しても送料は800円です。
一方関東エリアの場合、追加料金が100円となっていますので、3点購入されれば
1000円(送料)+100円(追加料金)×2=1200円(合計送料)
となります。
【重要】
本サイトは商品1点1点に送料が設定されておりますので、同一販売者での購入でも、複数商品を選択すると、それぞれに送料がかかる仕様になっております。ですので、もしお客様が商品を同梱で送ってほしいという希望がある場合に、販売者に直接連絡(本サイトのメッセージ機能にて)をするように、商品画面の注意事項に明記しております。
お手数ではございますが、ご対応ください。
その場合、『同梱希望』という形で、配送方法登録にて送料無料の配送方法の設定を行い、商品1点だけに送料有りを選択し、その他の商品は送料無料の配送方法の選択をしていただくように案内してください。
全商品送料無料で設定される場合は、特に問題ございません。
③【商品登録】
商品管理➡出品する
1.タイトルをつける。(商品の見出しのところになります)
2.産地を設定
3.商品カテゴリを選択
4.商品画像を最低1枚アップロードする
商品画像は、可能であれば角度を変えた写真や切ってみた画像など、手に取れない分、わかりやすい画像を載せていただくことをお勧めします。
5.ファイルとは、商品説明の際にPDFなどの別途商品説明などのファイルがある場合にアップロードが可能です。
6.価格(税込)の設定
7.在庫数
8.屋号、会社名(登録時の名前が入っております。変更したい場合は変更可)
9.商品説明
商品の詳しい説明をここで行ってください。ネット販売は実際に商品を見ることができないため、なるべく商品の詳細を載せていただくことをお勧めします。サイズ感や、重量など。
10.SNS投稿リンク
FacebookやInstagramなど、ご自身で登録商品に関するSNS投稿を行っている場合、そのURLを貼り付けていただくと商品と一緒に確認することが可能です。
11.配送エリアグループ
配送エリアの設定を行います。同梱を受け付ける場合もこちらに同梱用の配送方法にチェックを入れておいてください。
12.公開
商品の公開をするかしないかにチェックを入れます。いったん商品がなくなったらチェックを外し、再度商品を販売する際は、チェックを入れていただくと、再度公開となります。
13.表示順
新規商品や一押し商品をなるべく前に持っていくほうがいいかと思います。
14.公開開始日、終了日
こちらは出荷の期間が決まっている商品などが有れば設定してください。未設定の場合は期間にかかわらずアップされます。
④【受注管理】
お客様から注文が入ると登録アドレスに連絡が入ります。
注文の内容は管理画面の受注管理から確認することができます。

この画面から商品と発送先を確認し、商品を発送します。
お客様が銀行振込を設定されている場合、弊社が振込を確認したのち、販売者様に連絡しますので、その後発送をお願いします。
発送が完了しましたら、『発送する』のボタンを押していただきますと完了となります。
④【口座管理】
マイページの口座管理にて、口座登録をお願いします。
こちらに登録された口座に売上をお振込みいたします。
⑤【売上管理】
1.売上履歴
商品が購入、発送されると、1週間ほどで売上として、売上管理の売上履歴に計上されます。売上履歴の金額は、商品売上から販売手数料が引かれた金額が表示されます。
2.振込依頼
売上が計上されますと、振込依頼を行えます。振込は、1万円以上の売上額より1円単位で振込を行います。なお、振込手数料は、販売者様負担となります。
3.振込履歴
振込済みの売上は振込履歴に表示されます。
⑥【受信メール】
商品の注文/購入の情報が受信メールにメールが入ります。また、ご登録したメールアドレスにも≪system@hapi-veggies.net≫からメールが入ります。
【重要】
必ず≪@hapi-veggies.net≫からのメールが届くように、迷惑メール等に入らないように設定をお願いします。
⑦【お気に入り商品一覧】
販売者様は販売者登録を行いますと、商品の購入も可能です。商品をお気に入りに登録しますと、こちらに商品情報一覧が表示されます。
⑧【購入履歴】
商品を購入するとこちらに履歴が残ります。
商品の発送状況などはこちらより確認ください。
⑨【プロフィール編集】
自身のプロフィールの編集を行います。
⑩【メッセージ管理】
本サイト内のメッセージが表示されます。サイト登録者からのメッセージを受信返信が行えます。
商品に関することや同梱希望など、本サイト内での取引に関するメッセージはこちらでやり取りを行ってください。
⑪【ブログ管理】
本サイトではブログ機能があります。
商品に関する事柄や料理方法、商品の利用状況などをブログで発信してください。
また、別サイトでのブログやSNSなど、他のサイトで管理されているものがありましたら、そちらのページのURLを設定していただくと、そちらのブログが自動で反映されます。
⑫【設定変更】
登録メールアドレスやパスワード、メルマガの受信設定を行えます。